岐阜県神社庁(検索結果) 〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南3-8-24
|   庁報うぶすな   |    神社一覧    |    地域一覧    |    例祭一覧    |    祭神一覧    |   [神社TOP]    |
岐阜県の神社がわかる
ホームページ
岐阜県神社検索

209 件の神社がみつかりました。 [151-160] を表示


須賀神社 詳細
創建年月及縁由不詳・・・・・・・・・・
503-0322 岐阜県海津市平田町土倉1307番地 map
海津市支部  645

八坂神社 詳細
延徳三年六月創祀。深森鬱樹木密樹木森々山色玲瓏、奇峰擁し、就中三株の霊木有り。是を鎌倉杉と号す。茲に稀有かな、白幣降り一樹に懸かる。此処を以て奉遷、速須佐之男命之身体来所、延徳三年六月創立寛文五年再建。・・・・・・・・・・
509-7202 岐阜県恵那市東野字天王山306番地 map
恵那市支部  1571

津島神社 詳細
創祀不詳。縁由不明。・・・・・・・・・・
509-5402 岐阜県土岐市曽木町1528番地 map
土岐支部  2360

津島神社 詳細
当神社は中古村内鶉田神社隆盛の頃参拝祈願者雑踏を極めしに依り、氏子等に於いて、此の地に分霊を祀りしものにして、毎年旧暦六月十六日には百八燈を奉納するを以て古例とし、現今に存す。・・・・・・・・・・
500-8281 岐阜県岐阜市東鶉6丁目265番地 map
岐阜市支部  981

神明神社 詳細
寛文年中老明山宝藏寺境内に建立し、明治維新の時、神仏分離の折、神社独立せり。現在八幡部落、八幡神社、白髭神社、山神神社は明治中期部落不合の為分祀したりと口説あり。・・・・・・・・・・
505-0422 岐阜県加茂郡八百津町久田見4299番地の1 map
加茂郡支部  408

津島神社 詳細
明治三年旧称天王を津島神社と改号し、此処に祀る。・・・・・・・・・・
501-2811 岐阜県関市洞戸片字中裏390番地 map
武儀支部  2610

津島神社 詳細
正徳二年五月十日鎮座。その他不明。・・・・・・・・・・
505-0006 岐阜県美濃加茂市蜂屋町伊瀬454番地の2 map
美濃加茂市支部  2402

津島神社 詳細
創建年月及縁由不詳・・・・・・・・・・
501-2531 岐阜県岐阜市中屋東114番地 map
岐阜市支部  1122

津島神社 詳細
当社の勧請年月日不詳なりと雖も往昔尾張國津島神社の御分霊を祭祀せられたり。棟札に宝永四年(1707)再建とあるを見れば今を離る300年以前に勧請し奉りたるものならん。当社は古来より疫病の守神として信仰厚く、毎年八月十五日に夏祭を執行ひ遠近より参詣者多数ありて終日賑ひを呈す。・・・・・・・・・・
507-0901 岐阜県多治見市笠原町梅平4164番地の1 map
土岐支部  2304

津島神社 詳細
明治三年三月再建。その他由緒不明。・・・・・・・・・・
509-7731 岐阜県恵那市明智町549番地 map
恵那市支部  1662

並べ替え 表示方法 一覧表示 画像表示
Copyright(C)2011 岐阜県神社庁 all rights reserved