岐阜県神社庁(検索結果) 〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南3-8-24
|   庁報うぶすな   |    神社一覧    |    地域一覧    |    例祭一覧    |    祭神一覧    |   [神社TOP]    |
岐阜県の神社がわかる
ホームページ
岐阜県神社検索

207 件の神社がみつかりました。 [181-190] を表示


白山神社 詳細
天正九年当村芝野惣右衛門と云ふ者加賀國白山より勧請す。・・・・・・・・・・
501-4452 岐阜県郡上市八幡町美山字中保2451番地の1 map
郡上市支部  1459

白山神社 詳細
創祀不詳。由縁不詳。昭和二十一年十一月農地改革により境外地解放。・・・・・・・・・・
501-0461 岐阜県本巣市上真桑字八ツ又1895番地 map
本巣郡支部  2789

白山神社 詳細
元禄五年十二月本社造立の棟札あり。・・・・・・・・・・
505-0004 岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋963番地 map
美濃加茂市支部  2393

白山神社 詳細
棟札は寛文二年再建以来十数枚を保存する。昭和十一年大矢田村より供進に依り、神社本殿祝詞殿拝殿瑞垣石鳥居等末社二社の再建を完成し、昭和二十三年五月境内地・参道を大矢田村より寄付を受け、参道の改修境内の植樹を完了せり。・・・・・・・・・・
501-3771 岐阜県美濃市大矢田2254番地の2 map
美濃市支部  2476

白山神社 詳細
延宝六年八月越前國石徹白村より勧請し、同年社殿を造立し、崇敬し来る。・・・・・・・・・・
501-4451 岐阜県郡上市八幡町入間字前平2977番地の1 map
郡上市支部  1456

白山神社 詳細
当神社勧請年代未詳。古来より当組の産土神なり。・・・・・・・・・・
501-5503 岐阜県大野郡白川村長瀬字アマチノ上782番地 map
大野支部  2110

白山神社 詳細
創建年月及縁由不詳・・・・・・・・・・
501-2331 岐阜県山県市葛原5075番地の2 map
山県市支部  1829

白山神社 詳細
養老年間増田與兵衛の創設せるものにて以後当部落の氏神として祭神されたるもの、詳細は不明。・・・・・・・・・・
501-4233 岐阜県郡上市八幡町瀬取字井ノ平1082番地 map
郡上市支部  1418

白山神社 詳細
創祀不詳。抑も当白山神社は伊邪那美神を主躰として伊邪那岐命・菊理姫命を合祀す。創祀の年月日を審にせずと雖も内陣に一刀を蔵す。其の刀身に楠多聞兵衛正成と刻し鍔元に元弘元年三月吉日五郎正宗造之と銘す。所謂楠公鉢割の刀なり。別に文明元年八月吉日之を納むと誌せり。思ふに此時代の創建ならんか。又旧神主家に蔵す・・・・・・・・・・
509-5401 岐阜県土岐市駄知町字平1607番地の1 map
土岐支部  2353

白山神社 詳細
創祀不詳。由縁不詳。・・・・・・・・・・
501-0401 岐阜県本巣市上保1193番地 map
本巣郡支部  2732

並べ替え 表示方法 一覧表示 画像表示
Copyright(C)2011 岐阜県神社庁 all rights reserved