岐阜県神社庁(検索結果) 〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南3-8-24
|   庁報うぶすな   |    神社一覧    |    地域一覧    |    例祭一覧    |    祭神一覧    |   [神社TOP]    |
岐阜県の神社がわかる
ホームページ
岐阜県神社検索

88 件の神社がみつかりました。 [51-60] を表示


荒神神社 詳細
名簿記載なし。所在不明。何れかの神社に合祀済みか。・・・・・・・・・・
505-0123 岐阜県可児郡御嵩町古屋敷378番地 map
可児支部  3288

津嶋神社 詳細
創立年月不詳。延享五年六月本殿造立の棟札有り。・・・・・・・・・・
505-0003 岐阜県美濃加茂市山之上町6249番地の2 map
美濃加茂市支部  2373

杵築神社 詳細
創祀不詳。由縁不詳。本社の杵築の築の字は従来筑と書きしが、社標その他に築とありしに依り改め築の字に致しました。・・・・・・・・・・
501-0105 岐阜県岐阜市河渡1572番地 map
岐阜市支部  1037

津島神社 詳細
創建年月及縁由不詳・・・・・・・・・・
503-0653 岐阜県海津市海津町高須町412番地 map
海津市支部  750

津嶋神社 詳細
創祀不詳。縁由不明。延享五年本殿造立棟札有り。・・・・・・・・・・
505-0003 岐阜県美濃加茂市山之上町4319番地の2の2 map
美濃加茂市支部  2378

剱神社 詳細
承応三年創祀。その他由緒記載なし。・・・・・・・・・・
508-0421 岐阜県中津川市加子母2839の1番地 map
中津川市支部  2258

神明神社 詳細
元和四年の勧請にして字南切に当社の神庫ありしも天保年中焼失し文書を失ふ 明治五年十一月二十八日村社に列し明治四十年三月二十七日供進指定神社となれり ・・・・・・・・・・
501-2256 岐阜県山県市青波223番地 map
山県市支部  1790

津島神社 詳細
創建年月及縁由不詳・・・・・・・・・・
501-6016 岐阜県羽島郡岐南町徳田1-163 map
羽島支部  196

浅間神社 詳細
創立年紀不詳。本社元境内地字麻畑は長良川の沿岸底地にして出水の都度浸水し維持困難なるに依り、同字無格社日枝神社、同白髭神社、同素盞嗚神社を合併し、社殿は無格社白髭神社の境内地に移し、本社を主とし、維持せん事を請願し、許可を得て合祭す。(明治41年上半期)石灯籠の銘に宝暦十二年九月奉納下宿氏子中。百岐・・・・・・・・・・
503-0104 岐阜県大垣市墨俣町下宿159番地 map
安八郡支部  6

八坂神社 詳細
創建年月及縁由不詳。往古より土地の氏民参拝信仰せり。・・・・・・・・・・
507-0027 岐阜県多治見市上野町1丁目32番地 map
多治見支部  1909

並べ替え 表示方法 一覧表示 画像表示
Copyright(C)2011 岐阜県神社庁 all rights reserved