
|
白山神社
|
詳細
|
創祀不詳。由縁不詳。・・・・・・・・・・ |
503-2213 岐阜県大垣市赤坂町新田2丁目45番地 |
 |
|
大垣市支部 2082 |

|
白山神社
|
詳細
|
当社創建は古老の口碑記録無くして不詳。棟札に白山妙理大権現氏子安全、修天明四年十二月四日造立願主野村利右門、坂本五左衛門、坂本佐治右門、とあれば、天明四年十二月四日の創建なるべし。・・・・・・・・・・ |
501-2103 岐阜県山県市椎倉248番地の2 |
 |
|
山県市支部 1737 |

|
白山神社
|
詳細
|
創祀未詳。由緒記載なし。例祭日九月二十日。・・・・・・・・・・ |
506-0814 岐阜県高山市滝町字和田平2020番地 |
 |
|
高山市支部 1708 |

|
神明神社
|
詳細
|
創祀不詳なれども、往古より氏子の敬神の念厚し。・・・・・・・・・・ |
503-2305 岐阜県安八郡神戸町神戸字本町476番地の1 |
 |
|
安八郡支部 84 |

|
白山神社
|
詳細
|
創建年月及縁由不詳・・・・・・・・・・ |
504-0934 岐阜県各務原市大野町字西薮1504番地の1 |
 |
|
各務原市支部 808 |

|
稲荷神社
|
詳細
|
名簿記載なし。所在不明。何れかの神社に合祀済みか。・・・・・・・・・・ |
509-0206 岐阜県可児市土田大脇4656番地 |
 |
|
可児支部 3292 |

|
荒神神社
|
詳細
|
昭和四年十二月再建の棟札あり。その他不詳。・・・・・・・・・・ |
509-0315 岐阜県加茂郡川辺町比久見82番地の2 |
 |
|
加茂郡支部 450 |

|
白山神社
|
詳細
|
名簿記載なし。所在不明。何れかの神社に合祀済みか。・・・・・・・・・・ |
509-0256 岐阜県可児市東帷子675番地 |
 |
|
可児支部 3293 |

|